次ページ「都内名所の2」へ
16. 隅田川の桜
15. 浜離宮恩賜庭園
|
所在地 | 中央区浜離宮庭園1-1 | ||||
アクセス | 大手門口:都営地下鉄大江戸線「築地市場」(E18)「汐留」(E19)・ゆりかもめ「汐留」下車 徒歩7分 | |||||
見どころ | 潮入の池と二つの鴨場をもつ江戸時代の代表的な大名庭園。桜はシダレザクラ、ソメイヨシノ、八重桜など110本が植えられていて開花期はライトアップされます。この日は浅草から水上バスに乗船し「浜離宮発着場」で下船しました。 ※ここの「三百年松」は一見の価値があります。「名木古木」7ページNO.40でご覧ください。 |
|||||
撮影者 | 配野美矢子 | 撮影日 | 2010.0407 |
写真をクリックし拡大してご覧ください。
写真を連続して見るには、左上の「戻る」をクリックしてください
さくら-World TOPへ戻る
お濠の水に映える景観は美しい!
江戸期の名木も今や4代目、ビルの谷間にひっそりと
何といっても御苑の桜。伸び伸び育った個性的な樹が多い
江戸の二大庭園、小石川後楽園と六義園は必見!
東京地方の桜の開花宣言はこの木の花が咲いたとき(2010年から気象庁開花予測廃止)
※ 名所100選は、財団法人日本さくらの会選定の「日本さくら名所100選」。
14. 鍋島松涛公園
12. 金王八幡宮
13. 代々木公園
11. 芝東照宮
10. 芝増上寺の八重ざくら
9. 四谷駅
8. 新宿御苑の八重ざくら
6. 小石川植物園
5. 六義園
2.千鳥ケ淵
1. 皇居前(和田倉門)
東京都内 その1(16カ所)