編集:岩田忠利/編集支援:阿部匡宏/ロゴ:配野美矢子
NO.354 2014.11.04  掲載

画像はクリックし拡大してご覧ください。

樹木

参加408誌、第1回NTTタウン誌大賞受賞



                        “朗報”前後の編集室


  タウン誌大賞が決定する1114日までの編集室は、誰もが心臓をヒャカヒャカさせて待ちわびていました。
 「大丈夫だ」と思いつつも、「もし落ちたら……」と不安を胸に、スタッフが毎日書き綴る“記楽帳”にも、この件ついては誰もが触れず、書かない……。

  ついに当日の朝を迎えた。午後2時ころのこと、NTT事業部から「タウン誌大賞が決まりました! おめでとうございます」の朗報――。

  その後、満面笑みの会員が続々編集室に現れ、「バンザ〜イ!」を連呼、編集室は創刊日以上の狂乱の宵に……。感激のあまり涙する男性スタッフも。お祝いの電話も鳴りっぱなし。

  これも読者や協賛先の皆さまのお陰です。全国408誌の中から選ばれた受賞の名誉と責任の重さをひしひしと感じています。
  これからも『とうよこ沿線』は沿線コミュニティをめざし、東京・川崎・横浜の行政の壁を越えていっそう役立つ情報をお届けします。皆さま、ありがとうございました。



「第1回NTTタウン誌大賞」を選考委員会代表・渡辺文雄さん(俳優)から授与される岩田と鈴木善子                        撮影:一色隆徳



全国各地から集まった受賞者の皆さんと

 「第1回NTTタウン誌フェスティバル」は、1124日(日)〜26日(火)の間、原宿駅前のアッシュ・イベントホールで全国都道府県から参加したタウン誌408誌が一般に公開展示され、会場は連日大盛況。

 タウン誌への社会の関心の高さを示したものでした。




         沿線在住の各界皆さまからのお言葉








「とうよこ沿線」TOPに戻る 次ページへ
「目次」に戻る サントリー地域文化賞受賞へ