★写真の上でクリックし拡大してご覧ください。


ボタン(新日月
2010.1.29 北澤美代子さん撮影


サンシュウ(別名春黄金花)
2010.2月中旬 石川佐智子さん





ウメ(紅千鳥)
2010.2.25 西川恭永さん


シキミ(樒)
2010.3.2 北澤美代子さん撮影








ミヤマガンショウ(深山含笑)
2010.3.2 北澤美代子さん撮影







アセビ(馬酔木)
2010.3.5 配野美矢子さん


ミツバツツジ(三葉躑躅)
2010.3.10 配野美矢子さん


ハクモクレン(白木蓮)
2010.3.11 岩田忠利


ヒカンザクラ(緋寒桜)
2010.3.11 岩田忠利撮影








コブシ(辛夷)
2010.3.13 岩田忠利


キブシ(木伏)
2010.3.14 岩田忠利







ハナノキ(花の木)
2010.3.14 北澤美代子さん撮







ベニバナトキワマンサク
(紅花常盤満作

2010.3.17 岩田忠利






アンズ(杏)
2010.3.20 北澤美代子さん撮影









モクレン(木蓮)
2010.3.21 岩田忠利


ハナカイドウ(花海棠)
2010.3.26 岩田忠利


ニワトコ(庭床)
2010.4.1 北澤美代子さん撮影


クヌギ(櫟)
2010.4.1 石川佐智子さん撮影

ロゴ:配野美矢子

編集:岩田忠利
NO.6 2014.3.6 掲載
樹木     樹木の早春

 どんなに厳しい寒さでも、春への移ろいの変化を敏感に察知して蕾を膨らませ、いち早く花開く樹木があります。春を待ちわびる私たちにとってはこれほど有り難い、嬉しい木々はありません。
  さっそくカメラを取り出しご近所を撮り歩きました。さ〜て皆さん、下の樹木の写真からいくつ木の名前をお分かりですかね?
                                  
「とうよこ沿線」TOPに戻る 次ページへ
「目次」に戻る NO.18 名木古木へ