いつごろアメリカへ留学したのですか?
高校を卒業してすぐ、19歳ごろです。
アメリカのどこの町にいたのですか?
オクラホマ州ステイルウォーターです。この町は道が広くて、渋滞がまるでない。ロサンゼルスなどの大きな町では渋滞しますが、ふつうの所はガラガラ。
なぜ留学したいと思ったのですか?
う−ん、ちょっと「つっぱった」気持ちからかしら。自分の気持ちを通したかった。両親の反対を、「日本の大学には絶対に行かない」と押し切った。今では親不孝したと思っています。
|

余裕の行方さんと、しきりにテレる
聞き手・吉谷博之くん |
|
|
|
|
日本の大学とアメリカの大学との違いは?
アメリカの大学は、日本の大学に比べて大きくて広い。敷地の中に人がいる感じだけど、日本の方はキャンパスに人があふれてる。内容の面では、あちらでは職業を前提として大学に入るわけ。要するに、専門的な知識を身につけてそれをいかに職業に結びつけるかが問題なの。
ところが日本では、漠然と、たとえば経済学部を選ぶ。ところが卒業するとふつうの会社員になって、経済学とは全く関係ない所で働いている。非常にもったいないと思います。
生徒の違いは感じますか?
日本の大学生は、親元からお金を送られて、それで遊べるんじゃないかという期待がありますよね。アメリカでも、それがないとは言えないけれど、それより「自分の将来を考えて職業につこう」と大学に入る人が多いですよ。
ほかにおもしろかったことなどは?
学期の最後に生徒が先生のことを評価するんです。「この先生はこうだった」なんてね。みんな、「仕返しだ」といって悪口を書いていたけれど。
行方明美さん
アメリカ・オクラホマ州立大学ホテル・レストラン経営学科卒業。
現在、ホテルオークラのフロントに勤務。
|
|