またまたデザイナー・品田の登場だ。しかも、今回は「イラストレーター」(グラフィックソフト)での初挑戦!
まずは、本屋で「−週間でマスターするイラストレーター」を買ってくる。根が素直なもんで、この手のフレーズに滅法弱い。先日も「3時間でブラインドタッチ!」という甘い言葉にまんまとひっかかったばかりだ。
「まっ、とにかく何回もやって慣れることね」と余裕の笑みを浮かべる高津利恵。彼女曰く、イラストレーターとは、あらゆるデザインが可能な夢のソフトなのだとか。じゃあ、タイトルロゴも作れるの?
もちろん、そんなの朝飯前よ。楽勝だからやったんさい。
とりあえず「とうよこ沿線」の「と」の描き方を手取り足取りで。なぬ、全然簡単じゃないジャン!
やってぇ! と、すがりつく私を「ダメ! 自分でやらなきゃあ、力つかないでしょ」と冷たくし、風のように編集室から去って行くのであった。……。
後に残された品田と編集長。「あのう、タイトルちょっとギザギザでもいいですかぁ?」「…い、いいよ」。ひらがなは、ともかく「沿線」の文字の食い込み加減がむずかしい。そして、悠久なる時が流れ、表紙はともかく完成した……。
ふ〜〜。恐ろしく地道な作業だが、ちょっとクセになりそうな、とダサイナー・品田は深夜の月に向かってつぶやいた。
「あ〜〜! 「線」の字が違ってる!」え〜!?
|