サテサテ、今回の表紙となりしは、今や横浜きっての名物、デートコース人気NO.1とまでもてはやされるご存じ「∃コハマ・ベイ・ブリッジ」でござ〜い。
何はともあれ、一緒に渡ってみましょう! 首都高に乗り、さぁいよいよベイブリッジですよ!
大きな柱の間を通り抜けます。わぁ、キレイ、左手には、山下公園や関内の街の灯がキラキラしています。ほら、右下! 大きな客船が通っていきますよ。あの船、ソ連から来たんだって。「異人さん」が乗ってるんでしょうね。ほんと、眺めがいいですねえ。橋の上でつい駐車してしまうのもムリは……イヤイヤ、いけませんよ。高速道路ですからね。
ベイブリッジって、『とうよこ沿線』に似てると思いませんか? 編集長と、ママさんの2本の柱が、全員や皆さんの協力という何本ものワイヤで、東京・川崎・横浜を結ぶ『とうよこ沿線』という橋をしっかりと支えているんですから!
さて、10周年をこえた『とうよこ沿線』は、さらなる発展を目指し、ベイブリッジをくぐり出航します。
ドラが鳴ります。グォ〜ン……。
|