会員22名が東急沿線など各地を奔走
2009年(平成21年)4月4日、ESN会員有志によるサクラの名所撮影がスタートしました。
さくらの花は儚いものの代名詞、数日で散ってしまいます。
会員の皆さんがお気に入りの名所、東京・川崎・横浜の東急沿線地域、その他の全国各地、カナダの「さくらの名所」を一斉に回って撮影しました。
その画像ファイルと紹介文は当編集室にメールで送信され、それをWebボード用にWeb管理人・配野美矢子さんが編集、アップロードしたのが「さくら-World」です。
掲載の「さくらの名所」は、横浜地区が42カ所、川崎地区15カ所、東京地区41カ所、その他の各県37カ所、カナダ・バンクーバー地区12カ所で、合計147カ所です。
投稿に参加した会員の皆さま(五十音順。敬称略)のお名前を以下、紹介します。
池田はるみ(故人)、石川佐智子、岩田忠利、荏原寿枝、岡野寿枝、尾嶋万里子、小田房秀、北澤美代子、ケイコ・アイ(カナダ・バンクーバー)、佐藤保子、佐野紀子、佐山忠正、塩谷家久、高橋かすみ(土浦市)、堤 英、西川 清、西川恭永、配野美矢子、八城幸子、休石一之(カナダ・バンクーバー。故人)、山下俊忠(カナダ・バンクーバー)、山田紀子、山田秀子の皆さまで、計22名。
|
 |
「とうよこ沿線」TOPに戻る |
 |
次ページへ |
 |
「目次」に戻る |
|
|
|
|