人出7万人強、空前の催事。次々会った懐かしい顔
2007年(平成19年)10月7日(日曜)午前9時から開催の“神奈川区制80周年記念まつり”は反町公園一帯と神奈川区総合庁舎1階の「かながわ歴史紹介ゾーン」で神奈川区制施行以来の大イベントが行われました。
好天にも恵まれ、この日の人出は、同区主催者側の話では空前の7万人を超えたそうです。
区民が印鑑証明などで最も利用する窓口の総合庁舎1階は、この日は横幅25bのパネルで覆われタイトル「昔の神奈川区」の写真展会場に設営されました。この歴史紹介ゾーンの一角はパネルの昔の写真を見入る人たちの列が切れません。
この展示会場前には写真集『わが町の昔と今』シリーズと沿線誌『とうよこ沿線』即売コーナーが大賑わい。長年の読者や買い求める人々が絶えず、会員の皆さんはその応対に大あらわ……。
二十数年ぶりに私を訪ねてきた愛読者やかつての広告提供者、いわゆるスポンサーの皆さんにお会いでき、この日ばかりは雑誌作りの醍醐味を味わう生涯忘れられない一日でした。

日ごろは区民の窓口で賑わう1階総合庁舎が、長さ25bのパネル写真展「昔の神奈川」のコーナーに一変
|
|

写真集と「とうよこ沿線」バックナンバー即売コーナー。オレンジのTシャツ姿は大忙しの会員の皆さん
|
|
|
|
 |
「とうよこ沿線」TOPに戻る |
 |
次ページへ |
 |
「目次」に戻る |
|
|
|
|