その理由を訊くと「面倒くさい」、「出来合いが安く買えるのに」という答えが返ってきます。どうも、家にいる時間の多い女性のほうがどんどん大工仕事に挑戦するようになってもらうより他に手がなさそうですね。
日本の男性の方には本当にがっかりさせられます。室内装飾に関してはアイデアもイマジネーションもゼロなら、やる気もゼロ!
私の知り合いの男性の中には、なんとか釘を打てるのが2人だけ。それも仕事柄やるようになったんですって。
お天気の悪い日曜日(日本は雨がたくさん降る国ですよねえ)、お昼まで寝ていて、午後はビール片手にテレビを見るなんてことはやめて、住まいのあちこちに手を入れてみてはどうですか。
子供たちにも仕事を与え、音楽でも聴きながらの仕事はけっこう楽しいと思います。また家族の人間関係のためにも良いでしょうし……。
やはり家族を幸せにする男性とは、家に給料を運ぶだけで事足れりとする人ではなく、家族のために心地よい環境をつくろうと積極的に努力する人ではありませんか。