編集:岩田忠利 ロゴデザイン:配野美矢子
投稿:尾嶋万里子(港北区日吉本町。「ギャラリー日吉」主宰)
絞るときは、ぐるりと真ん中の皮を剥いてから、半分に切って、レモン絞りか、そのまま絞ります。(皮の苦味が出ません。冷凍できます)
絞った後はネットに入れてお風呂に入れ、種は干して保存、酒・水で手荒れ防止になります。
橙(だいだい)の使い方
作り方 その1 ■材料 1. すだち酢(橙) 300CC 2. しょうゆ 150CC 3. みりん 100CC 4. 米酢 100CC 5. 昆布 15c角 6. かつお削り 10g ※しょうゆ、みりん、米酢はお好みで。
そのまま2〜3日漬け込んでから漉します。 しかも、火を入れないので、1週間以上は |
作り方 その2 ■材料 1. 橙の絞り汁 200CC 2. しょうゆ 200CC 3. 昆布 10C角 橙の絞り汁と醤油を1対1と昆布で作り、
|