![]() |
![]() |
ESN会員皆様からの『お役立ち情報』を掲示しています。ご覧下さい。 掲示を希望される方は事務局へメールにてお申し込みください。 |
![]() |
|||||
|
![]() |
|||
|
![]() |
|||||
“ハリーポッター”や“ダビンチコード”や”ヒストリアン“etc. そんなあこがれに向かって今はできなくとも将来の自分のために初めの一歩を踏み 出してみませんか? 今、とてもステキな先生をお迎えして英字新聞の一部や短いコラムを精読しています。 英語の文章を読んだ時「大体はわかるけど・・でも・・・」はっきり理解できていない! と感じたり、「アレ!初めと終わりはわかったけど・・・一番言いたい事がボンヤリして いる。」と思っている方―――まずは!短文を読んでみましょう!!!
|
![]() |
先日行われた下田町自治会でのスライドショーの模様が、下田町自治会のホーム ページに大きく取り上げられました。以下に、ホームページの一部を転載しましたので、 ご覧下さい。 *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* 下田町自治会文化部主催により、現在東急沿線ボランティア集団を主宰し、『えん せんシニアネット』の会長など、広くご活躍中の岩田忠利氏をお招きし、『写真で見る 下田町・日吉の昔と今』と題してスライド映写会を実施しました。 当日は約70名が来場し、懐かしい昔の風景が出、あっ!という歓声ともとれるため 息、そこへ変貌を遂げた今の風景を重ねる手法の編集、さらに画像に合わせたBGM が流されたり、その構成は素晴らしく、分かり易いトークが加わって、参加者は感激ひ としおでした。また下田町の田舎の原風景を改めて思い出され、遠い昔のそれぞれの 思い出が走馬灯のように脳裏をかすめ、懐かしさを・感激を新たにしたお年寄りも大勢 いらっしゃった事と思います。 今回来場できなかった方は次の機会には是非参加される事をお勧めします。 *★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★* 下田町自治会ホームページ URL http://home.r04.itscom.net/shimoda |
![]() |
||
|
![]() |
||
|
![]() |
デジカメ撮影技術の向上をめざし、会員皆様の作品をプロ写真家の目で選評してもらい、 撮影のスキルアップと鑑識眼の養成に努めます。 ●入会資格 会員及び受講者でEメールアドレスを持つ人 ●会費 月額1,000円 ●参加費 実費 ●撮影会 年4回 (春 夏 秋 冬) ●月例作品発表 月1回、教室で発表 |
![]() |
||
|
![]() |
||
|
![]() |
||
|
|
||||
|
![]() |
Copyright © Ensen Senior Net Allright Reserved | Last UpDated 2006/06/27 |